マルコノシア

LED再現 名古屋市交通局 (東山線に接続する系統)

藤が丘

幹藤丘1 本地住宅

本数が多い。

藤丘11 名鉄印場

【四軒家西口、大森から、名鉄印場へ行きます】

藤丘11 引山

三軒家・引山へは名鉄バスもあるが、市バスは富が丘の先で左折するため、四軒家を経由しない。

藤丘12 東谷山フルーツパーク

【四軒家、吉根住宅、中志段味から、東谷山フルーツパークへ行きます】

本郷

幹本郷1 猪高緑地

本数が多い。

幹本郷1 右まわり

循環なのに途中の地名が一切ないのは珍しい。途中から乗る人が、星ケ丘と区別できることが重要なのだろう。

幹本郷1 左まわり

午前が右まわりで、午後が左まわり。きっかり正午で切り替わる。

幹本郷1 地下鉄平針

【極楽、梅森荘から、地下鉄平針へ行きます】

本郷11 本地住宅

本地住宅まで行くのは日中だけ。

本郷11 引山

朝夕は引山で折り返す。

一社

幹一社1 引山

香流小学校~引山の経路が大まわりとは違い、延珠橋経由。

幹一社1 小まわり

朝夕のみ。猪子石原で左折するので、引山には行かない。

幹一社1 大まわり

大まわりといっても、上の引山行きのほうが外側を通るので、中まわりぐらい。

星ケ丘

幹星丘1 梅森荘

全て東名古屋病院経由。

幹星丘1 東名古屋病院

平日朝の区間便は、梅森荘まで行かずに折り返す。

幹星丘1 右まわり

【町田橋、極楽、高針から、星ケ丘へ行きます】

幹星丘1 左まわり

ちゃんと勢子坊と極楽の順序が逆になっている。

幹星丘2 地下鉄植田

「焼山」の辺りが広々していて「地下鉄植田」が狭そう。しかも右に少し余地がある。

幹星丘2 星ケ丘

人に説明するとき、星ケ丘から星ケ丘行きのバスに乗って、と言えばいいだろうか。

星丘11 地下鉄自由ケ丘

【猫洞通、平和公園、光ケ丘から、地下鉄自由ケ丘へ行きます】

星丘12 地下鉄植田

市バスでは珍しく、完全に独自区間の「平成橋」を表示している。

星丘13 杁中

地下鉄の駅は「いりなか」と平仮名表記だが、バス停は漢字。

池下

池下11 猪高車庫

【東部医療センター、今池、楠元町、地下鉄自由ケ丘から、猪高車庫へ行きます】

池下11 猪高車庫

猫洞通経由は平日のみ。

池下11 猪高車庫

これは今池を経由せず、いきなり覚王山方面に向かう。

千種駅前

千種11 砂田橋

東部医療センターまで千種13と同じなのに、経路が違う。

千種11 大森車庫

2022年4月2日新設。

千種13 緑ケ丘住宅

これは小幡や守山区役所を通らない。そのためか、きちんと「牛牧住宅」が表示してある。

千種13 緑ケ丘住宅

【東部医療センター、守山東、小幡から、緑ケ丘住宅へ行きます】

中村公園

幹中村1 戸田荘

わずかだが、あま市を通る。

中村11 横井町

【並木町、岩塚石橋から、横井町へ行きます】

中村11 春田駅

中村12 服部

わかりにくいが、枠の四隅が丸まっておらず、この系統だけ普通の四角。

中村13 稲西車庫

中村14 大治西条

全線が名鉄バスとの共通乗車適用区間。

地下鉄高畑

幹高畑1 多加良浦

幹線系統なのに、団地内の一方通行や鋭角交差点など、バスファンには有名な路線。

高畑12 多加良浦

まるで地下鉄東山線の延長のように、善北町まで南下する。言い換えれば、あおなみ線と平行の関係。

高畑13 野跡駅

高畑から西へ進む系統(高畑13、15)は八田駅が起点。

高畑13 港区役所

【中川住宅、宝神荘、築地口から、港区役所へ行きます】

高畑15 南陽交通広場

【助光住宅、正江橋から、南陽交通広場へ行きます】2022年4月2日新設。

高畑16 河合小橋

南下し、入場で幹神宮1などと合流する。なお、終点から10分ほど歩くと、飛島バスの河合橋バス停がある。

高畑17 戸田荘

権野までの経路が高畑15と違い、春田駅から戸田荘までの経路も巡回と違う。

高畑18 港区役所

平日・土曜は循環タイプもある。

 

inserted by FC2 system