マルコノシア

LED再現 神奈川中央交通 (津久井エリア)

はしもと

橋01 三ヶ木

「みかげ」と読む。城山町を通り、津久井町の中心に至る幹線。

橋03 三ヶ木

再編前は関まで橋07と同じ経路だったが、新小倉橋・金原経由に変わっている。

橋05 小沢

「こさわ」と読む。もともと本数が少なかったが1日1本に。

橋07 鳥居原ふれあいの館

旧小倉橋を渡る。館は「いえ」と読む。

橋08 若葉台住宅

20時までは南口、20時以降は北口から発車する。

橋09 三ヶ木

一度は廃止された三井経由が、北口発着&又野経由になって復活。

橋11 プレジャーフォレスト

何も表示がないが、三ヶ木から先はノンストップ。

橋14 城山

城山に車庫があるのに本数は極めて少ない。

橋18 東京家政学院

相原十字路を左折して、わざわざ根岸経由で家政学院に向かう。

橋20 法政大学

相原駅西口に乗り入れない系統も残すのが神奈中らしい。

橋24 東京家政学院

なぜか、経由の「森下・真米」が左に寄っている。

橋25 大戸

2021/04/01廃止。相原駅西口経由の橋63に変更。

橋26 法政大学

番号とは裏腹に、三ヶ木方面のバスのルートで城山総合事務所まで。大戸に寄ってから法政大という、謎な路線。

橋27 原宿五丁目

駅を出て、ひたすら道なりに直進。

橋33 上大島

橋本営業所の近くを通るが、この系統は津久井営業所の担当。

橋34 上溝

文字数が少ないので方向幕と同じレイアウト。このほうが絶対に見やすい。

橋36 上大島

上九沢団地を経由するようになった。

橋57 田名バスターミナル

望地キャンプ場入口行きだったが、夜の一部を除いて短縮。

橋58 下九沢団地

経由地として、分岐後の「宮の上」が表示されるのが特徴的。新しい系統だからかな。

橋59 田名バスターミナル

榎戸経由より運賃が安いが本数は3分の1で、遠回りに乗せたい神奈中の陰謀を感じる。

 

inserted by FC2 system